Podcasts by Category
- 37 - 「Sound & Thinking」が創造力の育成や組織づくりに効く所以とは何か - IDL/R Design Dialogue vol.20Tue, 27 Aug 2024 - 1h 07min
- 36 - ポストヒューマンデザインへの足掛かり。“音”に着目したリサーチの開き方 - IDL/R Design Dialogue vol.19
2024年6月16日(日)に開催するRESEARCH Conference 2024アフターイベントに向け、辻村、山岸、髙塚、山下の4名がダイアローグを行いました。
キーワードは「ポストヒューマンからの問題提起」、「音に着目したデザインリサーチへの転用」。カンファレンス当日を振り返りながら、今回提案するポストヒューマンデザインをテーマに、その捉え方やデザインリサーチへの転用の可能性を語ります。
6月16日(日)開催の「Sound & Thinking 渋谷」詳細情報はこちらをご確認ください!
https://connpass.com/event/318660/Tue, 28 May 2024 - 50min - 35 - カタチにするからわかること - 変化を見据えたアイデンティティのプロトタイピング - IDL/R Design Dialogue vol.18
ビジュアルはこちらの記事でご覧ください!https://idl.infobahn.co.jp/mag/prototiping_of_identity
そして、IDL/R初の視聴者プレゼント。今回のエピソードで大活躍だったフレークシール、ご希望の方は idl@infobahn.co.jp へご一報お願いします♫
Wed, 23 Aug 2023 - 35min - 34 - アウトプットではなくプロセスから価値を生み出す、デザインリサーチの新規性とは - IDL/R Design Dialogue vol.17Wed, 17 May 2023 - 29min
- 33 - 手触り感のあるコンセプトメイキング:ゲストTangity 村岸 史隆さん / 石澤 知紀さん -IDL/R Design Dialogue vol.16Sun, 26 Feb 2023 - 25min
- 32 - 主観と客観が交差するリサーチ・スルー・デザイン:ゲスト 三好賢聖さん - IDL/R Design Dialogue vol.15 後編
デザイナー / デザイン研究者の三好賢聖さんをゲストにお迎えした、Design Dialogue 第15回目の後編。ご著書の骨子のひとつにもなっている「リサーチ・スルー・デザイン」をキーワードに、デザインの研究と実践をつなぐ上での具体的なアプローチや哲学についてお話を伺いました。
また、大田区のアトリエでは三好さんが主宰するデザインスタジオの個展「ポエティック・プロトタイピング」が12月11日まで開催中。2022年度に取り組まれたプロジェクトの数々を実際に目にすることができます。詳細は下記ページをご参照ください。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid09J22rnJVNSbT4w8Z9u3Hei86GyDWnrsghg1DgV4WiW8rEgEuiP9pAYZkM4YDPadsl&id=100063831570630
Wed, 07 Dec 2022 - 27min - 30 - 「動きそのもの」のデザイン:ゲスト 三好賢聖さん - IDL/R Design Dialogue vol.15 前編
Design Dialogue 第15回目のゲストは、デザイナー / デザイン研究者の三好賢聖さん。2022年9月に刊行された『動きそのもののデザイン リサーチ・スルー・デザインによる運動共感の探究パーソナリティ』を起点に、前後編の2回に渡ってお話を伺いました。パーソナリティはIDLデザインディレクターの辻村です。
また、12月3〜11日には大田区のアトリエにて三好さんの個展「ポエティック・プロトタイピング展」が開催。2022年度に取り組まれたプロジェクトの数々を実際に目にすることができます。詳細は下記ページをご参照ください。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid09J22rnJVNSbT4w8Z9u3Hei86GyDWnrsghg1DgV4WiW8rEgEuiP9pAYZkM4YDPadsl&id=100063831570630
Mon, 05 Dec 2022 - 56min - 29 - Troublemaker Monologue #1「フィールドを聴く」
今回は「音風景」をテーマに、IDLの髙塚によるモノローグをお届けします。
日常のあるタイミング・ある場所を録音によって切り取り、それを分析・考察することで、気づきやヒントを得ることができます。また、録音を楽曲へと再構成することで、その時間・空間を新しいスタイルで体験することができます。
キーワードは「音風景のパッケージング」です。
紹介されたnote「音風景に隠された果実の収穫からの考察」↓
https://note.com/shun__t/n/n62146b654b67chatting by
髙塚 俊(デザインストラテジスト)Thu, 24 Feb 2022 - 23min - 28 - デザインの中毒性 - やめのデザインTue, 25 Jan 2022 - 40min
- 27 - IDL/R Fireside chat vol.8 「Connecting the dots」
今回は多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」の第8回目をお届けします。メンバー4名が、自己紹介&未来談義を繰り広げます。
今回も「Connecting the dots」をテーマに、それぞれ大きく異なるキャリアを歩んできたメンバー達が、現在へどうつなげてきたのか、そして未来へつなげていくのかを話します。バラバラな視点から、それぞれの仕事について語り合います。chatting by
木継 則幸(クリエイティブ・フェロー)
白樫 伸弥(デザインストラテジスト)
梅垣 紀子(アドミニストレータ)
川原 光生 (デザインリサーチャー)Wed, 22 Dec 2021 - 1h 01min - 26 - IDL/R Design Dialogue vol.14「Transition Design for SX ゲスト:岩渕正樹さん」Wed, 22 Dec 2021 - 1h 00min
- 25 - IDL/R Fireside chat vol.7 「ステークホルダーとエンゲージメント」
こんにちは。多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」の第7回目をお届けします。 IDLが所属するインフォバーンのデジタルマーケティング支援を中心に展開するIBX部門の平石勝哉をゲストにIDList・菊石和徳が「ステークホルダーとエンゲージメント」をテーマに会話。 企業を支援するエージェンシー・コンサルティングの立場からデジタルマーケティングを軸としてプロジェクトマネジメントやディレクション業務、デザイン業務に従事してきた2人が感じる、クライアントが抱える課題の変化やそれに対するアプローチや打ち手の変化について、広く談話しました。 捉えどころが難しい「ステークホルダー」「エンゲージメント」をどう関係させ、高めていくのか、試行錯誤の様子が垣間見えます。キーワードは「“ステークホルダー”が意味する広さ」「パーパス(Purpose)」です。
Tue, 28 Sep 2021 - 49min - 24 - IDL/R Fireside chat vol.6 「猫と人がともに幸せになるデザイン」
こんにちは。多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」の第6回目をお届けします。 今回のテーマは「猫と人がともに幸せになるデザイン」。IDListのなかでも、猫を飼っているメンバーが4名集まり、自身が飼っている猫がいかにかわいいかという気持ちを少し抑えめにしながら、猫の居る生活がより豊かになるための関係づくりや環境づくりについて、おしゃべりします。 どんな猫を飼っているか、最近買ったグッズ、いざというときの対応はどうするか……などなど、猫から広がるさまざまな事柄を会話しました。
Tue, 24 Aug 2021 - 47min - 23 - IDL/R Design Dialogue vol.13「意味のイノベーションの現在 ゲスト:八重樫文さん ・池田えり奈さん・井口匠さん」
Design Dialogue 第13回目の対話ゲストは、立命館大学 経営学部 教授の八重樫文さんと株式会社日立製作所の池田えり奈さん、井口匠さん。 今回は、「意味のイノベーションの現在」をテーマに、『デザイン・ドリブン・イノベーション』日本語版刊行から約10年経った「意味のイノベーション」について、ロベルト・ベルガンディの著書『デザイン・ドリブン・イノベーション』や『突破するデザイン』を翻訳した八重樫さんが感じる行間にある背景や、池田さんや井口さんが企業内で実践するにあたっての工夫などをテーマに対話しました。パーソナリティはデザインディレクターの井登友一です。 キーワードは「批判と心理的安全」、「主体の捉え方」、「プロセスとしてのデザイン思考との対比」。 『デザイン・ドリブン・イノベーション』や『突破するデザイン』をお持ちの方はお手元で読み返しながら、お聞きください。
Thu, 24 Jun 2021 - 1h 19min - 22 - IDL/R Design Dialogue vol.12「多様なアクターと持続可能なしくみをつくるデザイン ゲスト:Societal Lab.」
Design Dialogue 第12回目は特別編です。対話ゲストは、INFOBAHN DESIGN LAB.のメンバー(IDList)でもあり、Societal Lab.の中心メンバーとしても活動する木継則幸と白井洸祐。 今回のテーマは「ソシエタル・デザイン」。IDL デザインストラテジストの遠藤英之がパーソナリティとなり、社会的な関係性づくりから新たな価値づくりを行おうとさまざまな領域で活動するSocietal Lab.の発足に関わる2人の経歴や現在行っている活動について会話しました。 キーワードは「ソーシャルデザインとの違い」「価値をつくる仕組みづくり」「異にするものと生きる」です。
Thu, 10 Jun 2021 - 59min - 21 - IDL/R Fireside chat vol.5 「Connecting the dots from Tokyo studio」
今回は多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」の第5回目をお届けします。東京スタジオに勤めるメンバー3名が自己紹介&未来談義を繰り広げます。 今回もこれまで同様「Connecting the dots」をテーマに、遠く子ども時代のデザイン経験が今につながっているかというテーマを皮切りに、現在へどうつなげてきたのか、そして未来へつなげていくのかをほんのちょっと緊張しながら話します。 chatting by 岩﨑 祐貴(デザイナー) 小野寺 アン(デザイナー) 阿部 俊介(デザインエンジニア)
Mon, 24 May 2021 - 45min - 20 - IDL/R Design Dialogue vol.11「ポリシーデザインから見るデザイン ゲスト:中山郁英さん」
Design Dialogue 第11回目の対話ゲストは、ポリシー(政策)デザインの研究と実践を行う中山郁英さん。現在は京都工芸繊維大学(KIT)で行政組織とデザイン思考の研究を行いながら、滋賀県長浜市をはじめ、日本各地でさまざまなプロジェクトに携わられています。 今回はIDL デザインディレクターの辻村和正がパーソナリティとなり、Policy Lab. Shiga(滋賀)やUrban Innovation JAPAN(全国)などでの中山さんの活動を通じてポリシーデザインへの理解を深めながら、Policy Lab(イギリス)、MindLab(デンマーク)などの世界での実践例やデザインアプローチと行政における共通点、ポリシーデザインに求められるデザインの役割などについて話しました。 キーワードは「実践としてのPSI(パブリックセクターイノベーション)ラボ」「ポリシーデザインにおける合意形成」です。
Mon, 26 Apr 2021 - 47min - 19 - IDL/R Fireside chat vol.4-2 「Soaprise! 子どもの新しい手洗い習慣をデザインする」
多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」。 今回のトークテーマは、コロナ禍で見直された衛生習慣の中で「手洗い」をテーマに行われたR&Dプロジェクト「Soaprise!」。コンセプトとサービスアイディエーションを行ったPart1に続き、今回は具体化を進めたPart2をご紹介します。 Part2では、「Isolate Together」をコンセプトとして進めた、体験デザイン/サービスデザイン、プロトタイピングをテーマに振り返りました。
Tue, 13 Apr 2021 - 51min - 18 - IDL/R Fireside chat vol.4-1 「Soaprise! 子どもの新しい手洗い習慣をデザインする」
多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」。 第4回目のトークテーマは、コロナ禍で生まれたり、見直されてきているさまざまな衛生習慣に対して、デザインの力が寄与できることはないかとIDL内で立ち上がったR&Dプロジェクト「Soaprise!」。Part1、2と2つのパートに分けてご紹介します。 Part1の今回は、デザインリサーチからコンセプト立案、初期アイデアをご紹介。2020年春から、試行錯誤しながらプロジェクトを進めていった様子を、IDList 6名が振り返ります。キーワードはコンセプトにもなった「Isolate together」、そして「Be Kind」です。
Wed, 17 Mar 2021 - 51min - 17 - IDL/R Design Dialogue vol.10「夕食づくりを見直してわかった、ローカルの広がりと新しい価値観 ゲスト:廣岡茜さん」
Design Dialogue 第10回目の対話ゲストは、数多くの生活用品を手がけるライオン株式会社で自身の課題を新しいビジネスにつなげようとチャレンジを続けるイントレプレナーで、ビジネス開発本部に所属する廣岡茜さん。 以前IDLとSEEDATA共催で開催した「問題解決から始めないイノベーションアプローチ(実践編)」でゲストとして登壇頂いたお話を元に、廣岡さんが取り組む新たなサービス「ご近所シェフトモ」のお話をより深くお伺いします。IDL デザインストラテジストの野坂洋がパーソナリティとなり、サービスを検討する中で考えてきた地域との関係性や家事に対する価値観の転換など、廣岡さんの義憤から生まれ、今現在進行形でサービス開発を進めている生の声をお伺いしました。 キーワードは「ローカルの再評価」、「自分なりの愛情表現の模索」です。
Sun, 07 Feb 2021 - 48min - 16 - IDL/R Design Dialogue vol.9 「アフターコロナで求められるこれからのデザイナーの役割と働き方 on IDL/R」Part.2
IDL/R Design Dialogue、第9回は2020年10月8日に実施したNTTデータのデザイン組織であるTangityさんとの共催イベント「アフターコロナで求められるデザイナーの役割と働き方」に関連したコンテンツを二部構成で公開します。 10月上旬に開催されたイベント当日のパネルディスカッションをPart1、10月末に登壇者4名で集まり、さらに議論を深めた模様をPart2としてお届けします。 Part2では「コミュニケーションのデザイン」や「デザインにおけるデータの利用」をキーワードに、ゲストのNTTdata Tangityの村岸さん、Japan Digital Designの浅沼尚さん、Curioの田中友美子さんとIDLの井登、野坂が対話しました。 Part1はこちら https://soundcloud.com/infobahndesignlab/idlr-design-dialogue-vol9-1
Fri, 13 Nov 2020 - 54min - 15 - IDL/R Design Dialogue vol.9-1 「アフターコロナで求められるこれからのデザイナーの役割と働き方 on IDL/R」
IDL/R Design Dialogue、第9回は2020年10月8日に実施したNTTデータのデザイン組織であるTangityさんとの共催イベント「アフターコロナで求められるデザイナーの役割と働き方」に関連したコンテンツを二部構成で公開します。 10月上旬に開催されたイベント当日のパネルディスカッションをPart1、10月末に登壇者4名で集まり、さらに議論を深めた模様をPart2としてお届けします。 パネルディスカッションではこれからのデザイナーの役割と働き方について語られました。ぜひお聞きください。 Part2はこちら https://soundcloud.com/infobahndesignlab/idlr-design-dialogue-vol9-2
Fri, 13 Nov 2020 - 40min - 14 - IDL/R Design Dialogue vol.8-2 「ビジネスをプロトタイピングする ゲスト:長﨑陸さん/小橋真哉さん」
Design Dialogue 第8回目Part2の対話ゲストは、Part1に引き続き「中西金属工業株式会社(NKC)」のデザインチーム「KAIMEN(カイメン)」のデザインマネージャー・長﨑陸さんとサービスデザイナーの小橋真哉さん。 今回もIDL 辻村和正がパーソナリティとなり、ビジネスのプロトタイピングを大きなテーマとして、どう思考を埋め込んでいくか、そしてどう継続させていくかについて議論を深めました。 キーワードは「ビジネスモデルの可視化」、「継続させるデザイン/Design Ops」、「アブダクション的方法論を獲得するためのSTUDY」です。
Thu, 29 Oct 2020 - 49min - 13 - IDL/R Design Dialogue vol.8-1 「ビジネスをプロトタイピングする ゲスト:長﨑陸さん/小橋真哉さん」
Design Dialogue 第8回目Part1の対話ゲストは、創業94年を迎える「中西金属工業株式会社(NKC)」に設立されたデザインチーム「KAIMEN(カイメン)」のデザインマネージャー・長﨑陸さんとサービスデザイナー・小橋真哉さん。 今回は、IDL デザインディレクターの辻村和正がパーソナリティとなり、お二人含めた「KAIMEN」が取り組む、ビジネスのデザインやプロトタイピングの実践方法について、100個限定で販売された世界初の“冷やす”ゴミ箱「CLEAN BOX」などを事例にお話をお伺いしました。 キーワードは「プロトタイプの幅」、「社会に対する反復するインパクト」、「ボラを探す」です。
Tue, 27 Oct 2020 - 1h 06min - 12 - IDL/R Design Dialogue vol.7 「ビジュアルシンキングとプロトタイピング ゲスト:久保田 麻美さん」
Design Dialogue 第7回目の対話ゲストは、第4回にもご出演いただいた株式会社ソフトディバイスの「くぼみ」さんこと久保田 麻美さん。 今回は、IDL内でデザイナーとしてビジュアルファシリテーションに取り組む川田智子と岩﨑祐貴がパーソナリティとなり、ビジュアルシンキングや久保田さんの初の著書「はじめてのグラフィックレコーディング」の制作のプロセスやビジュアルシンキングの活用について、対話(おしゃべり)しました。 キーワードは「一言語としてのビジュアルシンキングの効果」、「書籍コンテンツをプロトタイピングする」、「メタファーの学び方」です。
Wed, 30 Sep 2020 - 47min - 11 - IDL/R Fireside chat vol.3 「Connecting the dots」
多様なバックグラウンドを持つIDList(INFOBAHN DESIGN LAB.メンバー)が、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」。第3回目は、Webディレクターやプロジェクトマネージャー(PM)、アカウントプランニングからIDLに移った3名のメンバーによる、自己紹介&未来談義をお届けします。 前々回(#1)、前回(#2)同様に「Connecting the dots」をテーマに、実はそれぞれの領域で過去「クリエイション」していた経験談を交えながら、現在へどうつなげてきたのか、そして未来へつなげていくのかを話します。
Mon, 28 Sep 2020 - 49min - 10 - IDL/R Design Dialogue vol.6 「人がユカイに暮らす近未来とそのアプローチ ゲスト: 青木俊介さん」
Design Dialogue 第6回目の対話ゲストは、「BOCCO(ボッコ)」や「Qoobo(クーボ)」といった、人の心に働きかけ、新たな行動を起こすトリガーとしての新たなロボットを数多く生み出すユカイ工学株式会社の代表・青木俊介さん。 今回は、ユカイ工学さんの社名にも含まれる「『ユカイ』な未来をつくるためのヒントとそれを実現するためのアプローチ」について、パーソナリティであるIDL・井登と対話しました。 キーワードは「ロボットが持つ“人の心に訴える力”」、「まだないものへの取り組み方」、「妄想と面白がり力」です。
Wed, 16 Sep 2020 - 52min - 9 - IDL/R Design Dialogue vol.5 「ワークショップのオンライン化とそこから生まれた問い ゲスト:臼井隆志さん」
Design Dialogue 第5回目の対話ゲストは、学術研究を基盤に集団の創造性をを生み出すためのワークショップやプロジェクトのファシリテーションを専門とする株式会社ミミクリデザインで、ワークショップデザインを起点に創造性教育に関連したプロジェクトを数多く手がける臼井 隆志さん(臼井さんのnote)。 今回はIDLからデザインストラテジスト 遠藤英之に加え、デザイナーの山岸智子、同じくデザイナーの川田智子が対話メンバーとして、コロナ禍におけるワークショップについて広く対話しました。 キーワードは「いかに接続せずに学習を生み出すか」、「オンライン化によるImaginationの変化」、「場づくりとマインドセット」です。
Mon, 31 Aug 2020 - 56min - 8 - IDL/R Design Dialogue vol.4 「『アフターソーシャルメディア』から考える ゲスト:野々山 正章さん・久保田 麻美さん」
Design Dialogue 第4回目の対話ゲストは、ヒューマンインタフェースデザインファームとして数多くのプロジェクトを手がける株式会社ソフトディバイスの野々山 正章さんと久保田 麻美さん。野々山さんは京都・北山から、久保田さんは東京からご参加いただきました。 今回は、デザインディレクターの辻村和正がパーソナリティとなり、ゲストのお二人が共著者として参画した『アフターソーシャルメディア -多すぎる情報といかに付き合うか-』をテーマに対話。 キーワードは「わかりあうためのプロセス」、「情報接触の変化におけるメディアのあり方とデザイン」、「研究プロセスにおける可視化の役割」です。
Tue, 11 Aug 2020 - 51min - 7 - IDL/R Design Dialogue vol.3 「ダイナミズムを捉える ゲスト:SEEDATA代表 宮井弘之さん」
Design Dialogue 第3回目の対話ゲストは、6月頭に共催イベントを開催した、株式会社SEEDATAの代表取締役 宮井弘之さん。もう一人のゲスト、IDL マネージングディレクターの井登友一とパーソナリティとしてデザインストラテジストの野坂洋、3名での鼎談を行いました。 今回は事業を「ToC」「ToB」では分けられない時代の「意味」の捉え方や自社の枠の捉え方のヒントとしての「枠外発想」、「どの巨人の肩に乗るのか?」という話題まで、幅広くトークを展開しました。
Thu, 09 Jul 2020 - 1h 05min - 6 - IDL/R Fireside chat vol.2 「Connecting the dots from Kyoto studio」
多様なバックグラウンドを持つIDListが、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」。 第2回目は、京都スタジオに勤めるメンバー3名による、自己紹介&未来談義をお届けします。「Connecting the dots」をテーマに、自身の経歴を過去から未来へどうつなげてきたのか、いくのかを話します。 chatting by 平岡 さつき (デザイナー) 山岸 智子 (デザイナー) 山下 佳澄(デザインストラテジスト)
Mon, 29 Jun 2020 - 49min - 5 - IDL/R Design Dialogue vol.2 「テクニカルディレクションとデザインディレクションで考える『実装力と調停力』」
Design Dialogue 第2回目の対話ゲストは、テクニカルディレクターの職能コミュニティ(テクニカルディレクター・コレクティブ)「BASSDRUM」の清水幹太さんと森岡東洋志さん。清水さんはニューヨークから、森岡さんは京都からご参加いただきました。 今回は、デザインディレクターの辻村和正がパーソナリティとなり、サービス実現を下支えする“テクニカルディレクション”と、サービスを生み出していくために必要な“デザインディレクション”の交点や役割の変化、育成の話まで幅広く対話。キーワードは「実装力と調停力」です。
Mon, 15 Jun 2020 - 47min - 4 - IDL/R Fireside chat vol.1 「Connecting the dots」
多様なバックグラウンドを持つIDListが、1つのテーマに沿ってたき火を囲むように会話する「Fireside chat」。 第1回は、デザインディレクションなどを担当するメンバー3名による、自己紹介&未来談義をお届けします。「Connecting the dots」をテーマに、自身の経歴を過去から未来へどうつなげてきたのか、いくのかを話します。 chatting by 辻村 和正(マネージャー/デザインディレクター) 遠藤 英之(デザインストラテジスト) 野坂 洋 (デザインストラテジスト)
Wed, 27 May 2020 - 39min - 3 - IDL/R Design Dialogue vol.1 「デザインR&D」Part.3
Design Dialogue 第1回目の対話ゲストは、INFOBAHN DESIGN LAB.(IDL)マネージングディレクターの井登友一。 クリエイティブフェローの木継則幸がパーソナリティとなり、コンセプトとなるワード「デザインR&D」をまとめるに至った経緯について、これからの企業が持つべき「意味」と「デザインがもたらす役割」を踏まえながら、コラムでは語れなかった裏話を全三回に分け、存分に対話します。 Part.1 Infobahndesignlab – Idlr-design-dialogue-vol1-part1 Part.2 Infobahndesignlab – Idlr-design-dialogue-vol1-part2 参考コラム:企業にとって「デザイン」はどのように扱われるべきか? ーデザインを研究開発対象として捉えるコンセプト“デザイン R&D”ー www.infobahn.co.jp/ib_column/11953
Wed, 20 May 2020 - 24min - 2 - IDL/R Design Dialogue vol.1 「デザインR&D」Part.2
Design Dialogue 第1回目の対話ゲストは、INFOBAHN DESIGN LAB.(IDL)マネージングディレクターの井登友一。 クリエイティブフェローの木継則幸がパーソナリティとなり、コンセプトとなるワード「デザインR&D」をまとめるに至った経緯について、これからの企業が持つべき「意味」と「デザインがもたらす役割」を踏まえながら、コラムでは語れなかった裏話を全三回に分け、存分に対話します。 Part.1 Infobahndesignlab – Idlr-design-dialogue-vol1-part1 Part.3 Infobahndesignlab – Idlr-design-dialogue-vol1-part3 参考コラム:企業にとって「デザイン」はどのように扱われるべきか? ーデザインを研究開発対象として捉えるコンセプト“デザイン R&D”ー www.infobahn.co.jp/ib_column/11953
Wed, 20 May 2020 - 26min - 1 - IDL/R Design Dialogue vol.1 「デザインR&D」Part.1
Design Dialogue 第1回目の対話ゲストは、INFOBAHN DESIGN LAB.(IDL)マネージングディレクターの井登友一。 クリエイティブフェローの木継則幸がパーソナリティとなり、コンセプトとなるワード「デザインR&D」をまとめるに至った経緯について、これからの企業が持つべき「意味」と「デザインがもたらす役割」を踏まえながら、コラムでは語れなかった裏話を全三回に分け、存分に対話します。 Part.2 https://soundcloud.com/infobahndesignlab/idlr-design-dialogue-vol1-part2 Part.3 https://soundcloud.com/infobahndesignlab/idlr-design-dialogue-vol1-part3 参考コラム:企業にとって「デザイン」はどのように扱われるべきか? ーデザインを研究開発対象として捉えるコンセプト“デザイン R&D”ー https://www.infobahn.co.jp/ib_column/11953
Wed, 20 May 2020 - 30min
Podcasts similar to IDL/R Podcast
- Global News Podcast BBC World Service
- El Partidazo de COPE COPE
- Herrera en COPE COPE
- The Dan Bongino Show Cumulus Podcast Network | Dan Bongino
- Es la Mañana de Federico esRadio
- La Noche de Dieter esRadio
- Hondelatte Raconte - Christophe Hondelatte Europe 1
- Affaires sensibles France Inter
- La rosa de los vientos OndaCero
- Más de uno OndaCero
- La Zanzara Radio 24
- Espacio en blanco Radio Nacional
- Les Grosses Têtes RTL
- L'Heure Du Crime RTL
- El Larguero SER Podcast
- Nadie Sabe Nada SER Podcast
- SER Historia SER Podcast
- Todo Concostrina SER Podcast
- 安住紳一郎の日曜天国 TBS RADIO
- TED Talks Daily TED
- The Tucker Carlson Show Tucker Carlson Network
- 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送
- 飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast ニッポン放送
- 武田鉄矢・今朝の三枚おろし 文化放送PodcastQR
Other Business Podcasts
- 経済ニュース 今日の気になる話題 元証券マン しんさん
- All Ears English Podcast Lindsay McMahon and Michelle Kaplan
- ひろゆき切り抜きポッドキャスト【公認】「ビジネス版」 切り抜きスタジオ
- 週刊 日経トレンディ&クロストレンド Nikkei Business Publications, Inc.
- レイニー先生の今日から役立つ英会話 PitPa, Inc.
- 田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人 文化放送PodcastQR
- ザ・マネー ラジオNIKKEI
- MOOKSTUDY日本の歴史(ムックスタディー 日本の歴史) 廣瀬真一/オガワブンゴ
- 兆華與股惑仔 李兆華
- 「話し方」のハナシ 高山ゆかり(話し方講師)
- 元証券マンしんさんのちょっと気になる今日の経済ニュース 元証券マン 投資アドバイザー しんさん
- 田村淳のNewsCLUB 今週の気になるニュース 文化放送PodcastQR
- 経営中毒 〜だれにも言えない社長の孤独〜 Egg FORWARD × Chronicle
- REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) 日本経済新聞社 マネーのまなび
- 財經一路發 News98
- On Purpose with Jay Shetty iHeartPodcasts
- FXフライデー ラジオNIKKEI
- 『世界一やさしい株の教科書』著者ジョン・シュウギョウの「楽しむ」投資ラジオ 世界一やさしい投資の学校 代表 ジョン・シュウギョウ
- ザ・マネー~天野ひろゆきと松園勝喜の今だから聞きたい投資な世界 ラジオNIKKEI
- オールナイトニッポンi -ニッポン放送ビジネスフォーカス- ニッポン放送