Filtrer par genre

町田徹の税金ふかぼり!

町田徹の税金ふかぼり!

ラジオNIKKEI

人口減少と少子高齢化の中では、決して避けて通れない増税の問題。この番組では、最前線で格闘している専門家をゲストに迎え、経済ジャーナリスト町田徹とともに様々な問題意識をふかぼっていきます。

16 - 016町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20241018
0:00 / 0:00
1x
  • 16 - 016町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20241018

    今夜22時から放送 町田徹の税金ふかぼりは、、、 第16回、たばこ増税がもたらす影響などについてふかぼりしていきます。 「ナイトタイム・エコノミー」とは、夜間に観光や飲食の場を提供し、経済を活性化させようというもので、インバウンド消費の促進策としても注目されています。 しかし、その業界は、長らく規制で苦しみ、その傷が癒えない状態にもかかわらず、 今度は税制改正という新たな試練を迎えようとしています。この大問題の税制は、防衛費増額の財源のひとつである「たばこ増税」だというんです。   そこで今回は、実際の事業の現場から、どんな影響が懸念されるか聞いてみようと思います。スタジオにクラブやバーの経営者で、業界団体の「一般社団法人・日本ミュージックバー協会」の副理事長も務める 村田大造さんを迎え、現場のリアルな声、業界の実情について伺っていきます。

    Fri, 18 Oct 2024
  • 15 - 015 町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20241011

    今夜22時から放送 町田徹の税金ふかぼりは、、、 第15回、税金のステルス負担増についてふかぼりしていきます。 石破・総理は所信表明演説で、デフレからの脱却を最優先課題と位置付け、物価上昇を上回る賃上げを実現していくとの決意を示しました。総理は「岸田前総理が取り組んできたデフレからの脱却路線を踏襲する」との発言も繰り返しています。しかし、現実を見れば、岸田・前総理の在任中は、物価の上昇が続き、実質賃金の低下に歯止めがかかりませんでした。つまり、石破・総理は選ぶべきお手本を間違えていないかという懸念を持たせますよね。 岸田・前政権と言えば、実質賃金の低下が過去最長の26カ月連続マイナスという悲惨なニュースもありました。実質賃金低下の原因として見逃せないのは、繰り返された「増税」です。ところが、この増税は、実態がわかりにくかったのです。そこで、今日の「町田徹の税金ふかぼり」では、気鋭の経済学者に新たな分析手法を駆使してもらい、繰り返された増税が「仮に消費増税だったとしたらどれほど深刻だったのか」を解き明かしてもらいます。 ゲストは大阪大学大学院経済学研究科 教授の 安田洋祐さんです。 参考資料については https://www.radionikkei.jp/taxfukabori/ こちらの第15回のページにリンクをはってあります。ぜひご覧ください。

    Fri, 11 Oct 2024
  • 14 - 014 町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20241004

    第14回、今回もふるさと納税を取り上げます。 今回は、急成長してきたがゆえに、歪みや問題を多く抱えるふるさと納税制度をこのままにしてよいのか。改善するとすれば、どういう対応が必要なのかをじっくり掘り下げたいと思っています。大人気のふるさと納税制度の歪みのひとつと考えられますが、寄付先は一部の地方部の自治体に、資金の巨額の流出は都市部の自治体にそれぞれ集中しています。これに偏りすぎはないのか?寄付額の改革や、ポータルサイトでのポイントなど様々な視点からふかぼっていただきます。 ゲストは、東京財団政策研究所・主席研究員の平田英明さんです。

    Fri, 04 Oct 2024
  • 13 - 013 町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20240927

    第13回、今回はふるさと納税を取り上げます。 この人気の寄付制度の背景には、地方自治体の財政難がありました。地方で生まれた人を教育・育成すると、成長した人が都会に流出。稼いで、収める税金は都市部に集中し、人材供給源の地方の財政は枯渇していたのです。そこで、この制度を導入しようと、ある県の知事が提唱したものの、地方財政を牛耳る旧自治官僚のサボタージュに遭い、改革は進みませんでした。そんなところに、剛腕の政治家が登場、新制度の創設を決断しました。ところが、なかなか定着しないので、普及策を追加し、ようやく今日の人気の制度に育て上げたのです。ところが、話はこれでハッピーエンドにはなっていません。人気が出過ぎて、それゆえの歪みが懸念されるところに来ているのです。 東京財団政策研究所・主席研究員の平田英明さんをゲストにお招きし、詳しくふかぼっていただきます。

    Sat, 28 Sep 2024
  • 12 - 012 町田徹の税金ふかぼり!公平と不公平 20240920

    今夜22時から放送 町田徹の税金ふかぼりは、、、 第12回、今回は、国民にとって、もっとも身近とも言える税に焦点を充てましょう。毎日のように支払っていると思のですが、ほぼ漏れなく付いてくる「消費税」です。 消費税は5年前の2019年10月1日、税率がそれまでの8%から10%に引き上げられました。しかし、人口減少・少子高齢化の中で、膨らみ続けるであろう社会保障費用の財源として、諸藩も事情もあって、大増税の対象になってもおかしくないという税金です。 逆累進性って言うんですが、消費税って、高額所得者ほど税率が上がる累進課税制度が組み込まれている所得税と違って、所得額に関係なく10%とか8%の税率が適用される。つまり、累進性がないので、そういう税金を増税するのは、税制上の不公平を拡大する措置だという批判があるんです。だから、軽々には増税論議ができなかったとも言えるわけです。  ところが、世の中は技術革新の時代です。そうした中で、ついに、逆累進性を拡大せずに、消費増税が可能な時代がやってきた、というのが今日のテーマです。 民間税調の共同座長もつとめられた、租税法が専門の法学博士。三木義一さんをゲストに迎え解説いただきます。

    Fri, 20 Sep 2024
Afficher plus d'épisodes